水-油系エマルション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 14:08 UTC 版)
「エマルション」の記事における「水-油系エマルション」の解説
水-油系エマルションを形成する場合、油滴が水に分散する水中油滴(O/W型)エマルションか、油中水滴(W/O型)エマルションのいずれかの構成をとる。乳化剤の親水性と親油性の強度がどの程度であるかによって、どちらの状態をとりやすいかが決まる。温度変化などによってO/W型とW/O型との間を移り変わる転相と呼ばれる現象も見られ、その温度を転相温度(HLB温度)という。
※この「水-油系エマルション」の解説は、「エマルション」の解説の一部です。
「水-油系エマルション」を含む「エマルション」の記事については、「エマルション」の概要を参照ください。
- 水-油系エマルションのページへのリンク