極楽寺_(高知市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 極楽寺_(高知市)の意味・解説 

極楽寺 (高知市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 09:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
極楽寺
所在地 高知県高知市新屋敷一丁目5番20号
位置 北緯33度34分16.89秒 東経133度28分42.09秒 / 北緯33.5713583度 東経133.4783583度 / 33.5713583; 133.4783583座標: 北緯33度34分16.89秒 東経133度28分42.09秒 / 北緯33.5713583度 東経133.4783583度 / 33.5713583; 133.4783583
山号 天法山
院号 南光院
宗派 真言宗醍醐派
本尊 不動明王
創建年  
開基 喜道和尚
正式名 天法山南光院極楽寺
札所等 四国三十六不動霊場第16番
法人番号 2490005000993
テンプレートを表示

極楽寺(ごくらくじ)は、高知県高知市新屋敷一丁目にある真言宗醍醐派寺院。本尊は不動明王四国三十六不動霊場第16番の札所になっている。

  • 御詠歌:身代りと たてし誓いの 不動尊 諸人の悩み 救いたまわん

概要

開山の喜道和尚が感得した不動明王が本尊で、身代り不動尊として信仰されている[1]

伽藍

  • 本堂
  • 護摩堂

交通アクセス

鉄道

前後の札所

四国三十六不動霊場
15番 極楽寺 --(35km)-- 16番 極楽寺 --(9.5km)-- 17番 宗安禅寺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「お不動さま巡拝 四国三十六不動霊場」石川達司・著 2015年12月20日発行

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  極楽寺_(高知市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「極楽寺_(高知市)」の関連用語

極楽寺_(高知市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



極楽寺_(高知市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの極楽寺 (高知市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS