ぱるエンタープライズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぱるエンタープライズの意味・解説 

ぱるエンタープライズ

(株式会社ぱるエンタープライズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 02:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ぱるエンタープライズ
種類 株式会社
本社所在地 日本
161-0032
東京都新宿区中落合2-12-23
設立 1981年5月
業種 サービス業
事業内容 タレントのマネージメント・映画、テレビ、舞台、アニメ等の企画制作
代表者 中道進
資本金 1100万円
外部リンク https://pal-enter.com/
テンプレートを表示

ぱるエンタープライズは日本の芸能プロダクションである。略称は『ぱる』。主にCM、ドラマ、映画、舞台などで活躍する俳優を育成、輩出している。近年はドラマ、舞台、アニメ、インターネットTVなどの企画制作にも力を入れている。

概要

1981年5月芸能事務所として設立。日本アカデミー賞新人賞などの賞を受賞した佐倉しおり本上まなみを育成、輩出した。1985年よりタレントのマネージメントに加え映画の企画、および制作も行っている。映画部門は海外との合作映画の制作もある。代表的なものには日仏合作映画の『シベールの日曜日』でアカデミー賞を受賞したセルジュ・ブールギニョンが監督した『ファッシネーション』(1985年)、『シェルブールの雨傘』のジャック・ドゥミが監督した『パーキング』(1985年)などがある。その他、ドラマなどへの企画協力、制作協力なども積極的に行っている。2003年より舞台の企画制作も始め、池袋の東京芸術劇場を中心に現在の情勢をコミカルに描いた作品を上演している。

会社の名称はフランス語で「仲間・友達」を意味する "pal" に由来しており、何よりも「ヒューマンを大切にする」という信念を基に作品作りとタレントの育成を行っているとしている。

所属タレント

男性タレント

  • 板垣拓也
  • 杉山明徳
  • 中井隼人
  • 後藤達也
  • 中野亮
  • 池内智士
  • 村田匡弥
  • 三好匠
  • 山田真也

女性タレント

  • 倉田悠貴
  • 椎名茉莉
  • 有里美咲
  • 伊藤真弓
  • 田原綾乃
  • 中井優子
  • 奥原さやか
  • 奈良平愛実
  • 駒子
  • 大串由美
  • 猪股美花
  • 橋本美舞
  • 川上 裕希

かつて所属していたタレント

最近の企画制作・協力など

ドラマ
インターネットTV
  • 北参道放送局 『女優?芸人?音羽七美の「劇団☆サウンドフェザーウェーブ」』企画制作[1] ~2013年12月
舞台
  • 『Peach Boys』企画制作 (東京芸術劇場シアターウエスト)[2][3]
  • 演出:森井睦 / 脚本:米田基 / 出演:宮﨑理奈(SUPER☆GiRLS)、齋藤ヤスカ真島公平、板垣拓也、二宮聡 ほか
  • 『あなたに贈るキス2』制作サポート (俳優座劇場[4]
  • 『サロメ』制作(東京芸術劇場)脚本:コビヤマ洋一 演出:佐藤智恵(studio波那怜)

   出演:西条美咲、秋元道行(四代目坂東薪車)、山崎裕太、速水けんたろう、大和田伸也 ほか

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぱるエンタープライズ」の関連用語

ぱるエンタープライズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぱるエンタープライズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぱるエンタープライズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS