栄町消防本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/10 04:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動栄町消防本部 | |
---|---|
| |
情報 | |
設置日 | 1994年10月 |
管轄区域 | 栄町 |
管轄面積 | 32.46km2 |
職員定数 | 55人 |
消防署数 | 1 |
所在地 | 〒270-1546 |
千葉県印旛郡栄町生板鍋子新田乙20-71 | |
リンク | 栄町消防本部 |
栄町消防本部(さかえまちしょうぼうほんぶ)は、千葉県印旛郡栄町の消防部局(消防本部)。管轄区域は栄町全域。
概要
- 消防本部:千葉県印旛郡栄町生板鍋子新田乙20-71
- 管内面積:32.46km2
- 職員定数:55人
- 消防署1カ所
- 主力機械(2006年4月1日現在)
- 普通消防ポンプ自動車:1
- 水槽付消防ポンプ自動車:1
- 高規格救急自動車:2
- 指揮車:1
- 救助工作車:1
- 小型動力ポンプ積載車:1
- 小型動力ポンプ:2
- 広報車:1
- その他:2
【主力機械に関する参考文献:平成18年版消防防災年報(千葉県総務部消防地震防災課)】
沿革
組織
- 本部 - 消防防災課(総務班、予防班、警防班、防災班)
- 消防署 - 総務班、予防班、警防班、防災班
消防署
消防署 | 住所 | 出張所 |
---|---|---|
栄町消防署 | 生板鍋子新田乙20-71 | なし |
外部リンク
|
- 栄町消防本部のページへのリンク