柴田白梅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田白梅の意味・解説 

柴田白梅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 17:21 UTC 版)

しばた しらうめ

柴田 白梅
生誕 名古屋市天白区[1]
国籍 日本
出身校 名古屋市立名東高等学校[2]
テンプレートを表示

柴田 白梅(しばた しらうめ)は、日本シャンソン歌手。「白梅」の名義で活動する[3]

人物

名古屋市天白区生まれ[1]。シャンソンには5歳のころから親しんだ[3]。祖母の妹が運転する保育園の送迎の車内で「オー・シャンゼリゼ」などのシャンソンの名曲が掛かっていたのに影響を受けた[3]

名古屋市内には、シャンソンで知られるカフェ・コンセール・エルムというライブハウスがあり、その経営者でもある加藤修滋に師事することとなる[2]

6歳から6年連続で日本アマチュア・シャンソン・コンクール中部大会に出場し続け、毎年入賞を果たす[1]。2013年(平成25年)には同大会最年少のグランプリとなった[1]

2014年(平成26年)にはフランスにおいて行われた日仏シャンソン協会主催の公演に日本から招かれたアマチュア歌手の1人ともなった[1]

2019年(令和元年)6月7日には、師匠である加藤のすすめもあり、シャンソン歌手としてプロデビューを果たした[3]

しかし、同年に入学した名古屋市立名東高等学校ではダンス部に入部し、同部部長となったほか、コロナ禍により、プロとしての音楽活動は停滞した[2]

テレビ出演歴

脚注

  1. ^ a b c d e 梅田歳晴 2015.
  2. ^ a b c 鈴木凜平 2020.
  3. ^ a b c d 水越直哉 2019.
  4. ^ ど真ん中遺産「名古屋のスゴイ ミュージシャン」”. 名古屋テレビ放送 (2015年1月16日). 2025年3月1日閲覧。

参考文献

  • 梅田歳晴「名古屋 天白区 シャンソン 柴田 白梅さん(11) 歴史に残る歌手へ一直線」『中日新聞朝刊』中日新聞社、2015年5月5日。
  • 水越直哉「15歳 平和を歌う 名古屋の高1 シャンソン歌手デビュー」『中日新聞夕刊』中日新聞社、2019年6月8日。
  • 鈴木凜平 (2020年11月5日). “遺志引き継ぐ反戦シャンソン 名古屋の高2プロ”. 中日新聞社. 2025年3月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柴田白梅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田白梅」の関連用語

柴田白梅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田白梅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田白梅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS