東莞籃球中心とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東莞籃球中心の意味・解説 

東莞籃球中心

(東風日産文体中心 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 07:00 UTC 版)

東莞籃球中心
东莞篮球中心
Dongguan Basketball Center
施設情報
所在地 広東省東莞市
開場 2014年8月
所有者 東莞市
グラウンド parchet
建設費 7億1000万人民元[1]
設計者 Gerkan, Marg and Partners[2]
使用チーム、大会
広東サザンタイガース (CBA) 2015 - present
収容人員
15,000

東莞籃球中心(とうがんらんきゅうちゅうしん、: 东莞篮球中心)は中華人民共和国広東省東莞市に所在する多目的アリーナ。日本語では「東莞バスケットボールセンター」とも呼ばれる。

概要

2014年に完成。2019年11月までは「東風日産文体中心」とも呼ばれた。2015年にはバドミントンのスディルマン杯が当地で開催。2016年にはCBAオールスターウィークエンドが開催された。また2019年にはFIBAバスケットボール・ワールドカップが開催された。現在は命名権スポンサーが替わり「東莞銀行籃球中心(东莞银行篮球中心)」とも呼ばれる。

脚注

  1. ^ - Nissan Sports Center (formerly Dongguan Basketball Center) by the German GMP Projects: Dongguan Basketball Center
  2. ^ Basketball stadium in Dongguan” (英語). 德国GMP. 2019年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東莞籃球中心のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東莞籃球中心」の関連用語

東莞籃球中心のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東莞籃球中心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東莞籃球中心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS