東白川郡森林組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東白川郡森林組合の意味・解説 

東白川郡森林組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/15 14:09 UTC 版)

東白川郡森林組合
所在地 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字南町100-2
法人番号 6380005004861
ウェブサイト http://www.uyou.gr.jp/hs-shinrin/
テンプレートを表示

東白川郡森林組合(ひがししらかわぐんしんりんくみあい)は、福島県東白川郡棚倉町塙町矢祭町鮫川村を管内とする森林組合

概要

  • 所在地 - 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字南町100番地2
  • 創立 - 昭和49年9月1日
  • 地区 - 棚倉町・塙町・矢祭町・鮫川村(東白川郡一円)
  • 役員 - 理事13名 監事3名
  • 組合員数 - 3,997名

沿革

  • 昭和42年9月 - 棚倉町、近津、塙町、笹原、矢祭町、鮫川村の6森林組合が広域合併して東白川郡森林組合を創立。事務所を棚倉町北町に開所
  • 昭和44年4月 - 事務所移転 苗畑圃場 (5Ha) 開設
  • 昭和45年4月 - 製材部門着手
  • 昭和46年9月 - 住宅建築事業開始
  • 昭和51年7月 - 製材工場JAS認定
  • 昭和52年9月 - 合併10周年記念式典挙行
  • 昭和54年3月 - 農林水産省林政審議会委員一行来組
  • 昭和55年12月 - 大降雪森林災害発生

外部リンク

座標: 北緯37度01分31秒 東経140度23分18秒 / 北緯37.02528度 東経140.38825度 / 37.02528; 140.38825




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

東白川郡森林組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東白川郡森林組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東白川郡森林組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS