杉浦哲平
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 16:34 UTC 版)
杉浦哲平(すぎうらてっぺい、男性)は日本の映像監督、映像作家、アートディレクター、デザイナー、俳優、舞台美術家。
来歴
- 2015年、えのもとぐりむプロデュースの舞台「やわらかいパン」で役者デビュー
- 2016年12月 アート集団アンチクライヒトを立ち上げ、代表に就任
- 2017年5月 HIU共同主催「ホリエモン展」開催
- 2918年8月、撮影スタジオを持ったクリエーションチーム「ANTI.LAB」を設立[1]し、代表に就任。
- 2019年、自身初となるMV監督作品 高瀬統也「I can't stop loving you」を制作。
- 2019年2月1日、写真家・オモタニカオリら名古屋を拠点に活動する様々なジャンルのアーティストと共に名古屋のアイコン・永田レイナをモデルに作品を創作する共同製作プロジェクト「月刊ナガタレイナ」をスタート
- 2020年2月1日、「月刊ナガタレイナ」をアートプロジェクト「ANTI-R (アンチアール)」に改名
- 2023年 第6回チラシデザイン大賞で大賞を受賞[2](16号室「フィクション」)
- 2024年8月8日 自身プロデュースのカフェ「THE TWiNS 1921」オープン[3]
人物
映像監督をメインに、アートディレクション、デザイン、写真家、舞台美術、空間デザイン等、広くの創作活動を行っている。同じく名古屋を拠点とするアーティスト高瀬統也とは関わり合いも深く、MV制作のほかアルバムタイトルの発案、アートワークやステージ装飾、ツアーグッズに至るまであらゆるデザインを担当。
作品
ミュージックビデオ(監督作品)
岩佐一成
- アイリス(2023年11月28日)
- 愛loveユー(2024年10月19日)
- MEMORY(2024年10月15日)
ELBRUNCH
- WALK IN THE SKY(2022年1月13日)
- あまえんぼう(2024年5月21日)
- 恋するカヌレ(2023年6月18日)
- ブルーバード~冒険者達へ~(2023年9月4日)
Qaijiff
- 調律のされていないピアノみたいに(2025年2月16日)
GreenWorld × TOLAND
- Great Luck(2024年10月07日)
6EYES
- 時代とおれは本格的に関係なくなってきた(2023年1月17日)
JAKIN,STEREON,ARM STRONG,MASATAKA,bay4k(SCARS),CORN HEAD,VENM,DJ G-FRESH
- SCUA(2023年8月10日)
Skip the Chips
- MAMMA MIA(2025年1月3日)
正志郎
- RAW LOVE(2022年1月22日)
- All or Nothing(2020年7月15日)
- Please kiss me like a diary(feat.佐藤文哉、2020年8月30日)
- Tears Tears(2020年11月3日)
- 備忘録 Self Cover Ver.(アニメーションver.、2020年12月31日)
- 栞(アニメーションver. 2021年6月9日)
- FAKER(2021年9月1日)
- どうして(feat.野田愛実、2022年2月8日))
- Make you high(2022年5月8日)
- I’ll be right there(2022年6月13日)
- MINT(2022年9月3日)
- 13月1日(2022年11月29日)
- I can't stop loving you(2023年1月21日)
- らりるれ(2023年3月7日)
- FAKE LOVER(2023年6月8日)
- タイムレス(feat.茉ひる、2023年12月25日)
- 日日(2024年1月24日)
- 愛℃(2024年3月19日)
- 質恋 (feat.まつり、2024年6月26日)
- 備忘録 Self Cover Ver.(2024年8月17日)
- さよならおまじない(feat.ロザリーナ、2025年5月14日)
- Spyder(2025年7月8日)
高瀬統也,江𤒹生 Anson Kong
- 白愛(2023年11月15日)
高瀬統也,れん
- でも、(2023年12月20日)
高瀬統也, SHIROSE(WHITE JAM)
- カレンダー(2024年4月15日)
ツチヤチカら
- ハ・み・デ・た 金玉(2020年10月9日)
- 金玉の村(2021年4月1日)
TENYU
- MATTOKE(2022年12月26日)
- ナイトフライト(2021年1月28日)
- Digital Tatoo(2020年12月4日)
- ポルノハブ(2021年4月5日)
- KAGEROU(2021年8月25日)
- 豆腐メンタル(2022年3月22日)
- MIND STONE(2023年4月3日)
山崎マイキ
- スーパーフラッシュ(2021年8月31日)
RYKEY & MONTANA JOE CARTER
- ur choice - Freestyle(2021年7月16日)
レオリfrom あぬえぬえ∞ぶれいん
- CANDY(2022年10月26日)
ミュージックビデオ(参加作品)
D Smoke & MU-TON
- SUPA (Prod. GATTEM G JONES) アニメーション(2023年1月22日)
テレビ・企業関連
- Shéller20SS 広告動画
- ZIP-FM「CRASH HOUSE」キービジュアル
- テニスラウンジCM
- 株式会社 銀の森コーポレーションPV「銀の森のおしごと」
- REEASTROOM プロモーションムービー(2019年)
- 小説 Z李「飛鳥クリニックは今日も雨」ティザー(2023年)
- 美容室TABOO PV(2024年)
アートワーク
高瀬統也
- Now the Won(2020年9月2日)
- MEMO RANDUM(2021年6月9日)
- Stay with me(2021年11月26日)
- 13月1日(2022年1月31日)
- MINT(2022年8月10日)
- らりるれ(2022年10月23日)
- 1st Album「13月2日」(配信2022年12月7日,CD&DVD 2023年1月25日)
- FAKE LOVER(2023年6月8日)
- poisonous "B"(2023年8月26日)
- 質恋 feat.まつり(2024年6月26日)
- Darlin' Haney Love(2025年1月15日)
高瀬統也,江𤒹生 Anson Kong
- 白愛(2023年11月15日)
YOAKE,高瀬統也
- ねぇ、どうして(2025年2月19日)
公演フライヤー(宣伝美術)
劇団ワニ社
- しがみつく鰐
- 好きも嫌いもいつかは棺桶(2020年)
劇団いっかいきり
- そろそろわたしの出番です。(2020年)
劇団あおきりみかん
- 宮野木(2022年)
まつプロ
- 部屋に流れる時間の旅(2021年)
- さよなら演劇ちゃん(2022年)
- 父と暮せば(2023年)
劇団癖者
- 私、めんどくさい(2021年)
- みんな、大好きだったっしょ!
- やさしい夜のはなし(2024年)
伊沢勉の会
- ニュートンのゆりかご(2021年)
2022年度俳優館養成所×八代将弥演劇ワークショップ
- ブンナよ、木からおりてこい(2023年)
参加作品
タイトル | 開催期間 | 会場 | 主催 |
---|---|---|---|
ANTI CRY HITO展 | 2016年12月3日-27日 | 大須ダイコクビル5F | アンチクライヒト |
ホリエモン展 | 2017年5月6日 | 大須観音ビル5F | アンチクライヒト,HIU共同 |
HE IS UNDESIRABLE. | 2017年5月13日 | 大須観音ビル5F | アンチクライヒト |
月刊ナガタレイナ写真展「first run」 | 2019年11月22日-24日 | SPAZIO RITA | ANTI-R |
写真展「Religions」 | 2022年5月2日-5日 | Music Bar Perch | ANTI-R |
タイトル | 脚本 | 演出 | 公演日 | 会場 | 主催 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|---|
Lonely Countdown-ロンリーカウントダウン | 杉浦哲平 | 杉浦哲平 | 2017年10月7日 | 金山 Club SARU | 脚本・演出 | |
ラクダ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2020年3月1日-22日 | G/Pit | 16号室 | 総合美術 |
沈殿タイ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2021年5月1日-23日 | G/Pit | 16号室 | 総合美術 |
かもめ | 千種文化小劇場 | 舞台美術, 衣装 | ||||
FICTION | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2022年8月6日-7日 | 愛知県芸術劇場 小ホール | 16号室 | 総合美術 |
THE BEE | 野田秀樹,Colin Teevan | 八代将弥a.k.a.SABO | 2022年11月16日-17日 | 愛知県芸術劇場 小ホール | 16号室 | 総合美術 |
プールと14日間 | 永田レイナ,杉浦哲平 | 杉浦哲平 | 2023年6月17日-18日 | G/Pit | ANTI-R | 脚本,演出, 宣伝美術 |
CRASH CAST4 | 2024年9月28日 | 中日ホール | ZIP-FM | 総合美術 |
タイトル | 脚本 | 監督 | 公開日 | 放送局 | 担当 |
---|---|---|---|---|---|
千千千円 | 八代将弥,杉浦哲平 | 杉浦哲平 | 2022年3月26日 | テレビ愛知ネバーTV2 | 脚本,監督 |
タイトル | 公演期間 | 主催 | 担当 |
---|---|---|---|
TAKASE TOYA JAPAN TOUR 2024「愛℃」 | 2024年5月3日-6月22日 | TTT inc. | 総合美術 |
TAKASE TOYA 愛'll TOUR 2024 in Hong Kong | 2024年11月16日 | TTT inc. | アートディレクター |
出演作品
タイトル | 脚本 | 演出 | 公演日 | 会場 | 主催団体 |
---|---|---|---|---|---|
やわらかいパン | 2015年9月 | G/pit | えのもとぐりむプロデュース | ||
ソウサイノチチル | えのもとぐりむ | えのもとぐりむ | 2016年4月14日-17日 | 愛知県芸術劇場 小ホール | ぐりむの法則 |
沈殿タイ | 八代将弥 | 八代将弥 | 2016年9月29日 | 愛知県芸術劇場 小ホール | room 16 |
コウの花嫁 | えのもとぐりむ | えのもとぐりむ | 2016年8月11日-14日 | 名古屋市千種文化小劇場ちくさ座 | ぐりむの法則 |
イヌマチ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2017年11月6日-12日 | 星ヶ丘ボウル内特設会場 | 名古屋山三郎一座 |
ラクダ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2018年10月26日-29日 | G/pit | 16号室 |
若手演出家コンクール 2019 舞台公演 「時計仕掛けの始まりと 80 グラムシティー」 |
2019年3月 | 下北沢 劇 小劇場 | 日本演出家協会 | ||
カメレオンラプソディ | 2019年4月 | G/pit | ぐりむの法則 | ||
元カレ殺人事件 | 下城麻菜 | 下城麻菜 | 2019年11月7日-10日 | 劇団癖者 | 下北沢小劇場 |
ラクダ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2020年3月1日-22日 | G/Pit | 16号室 |
沈殿タイ | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2021年5月1日-23日 | G/Pit | 16号室 |
FICTION | 八代将弥a.k.a.SABO | 八代将弥a.k.a.SABO | 2022年8月6日-7日 | 愛知県芸術劇場 小ホール | 16号室 |
タイトル | 監督 | 公開日 | 役 |
---|---|---|---|
恋の墓 | 鳴瀬聖人 | 2020年10月3日 | しゅんくん |
脚注
- ^ “ARTIST”. 株式会社ANTI.LAB(アンチラボ) | 愛知県名古屋市の映像・WEB制作会社. 2025年5月27日閲覧。
- ^ “Nagoyaチラシデザイン大賞”. 名古屋市文化振興事業団. 2025年5月27日閲覧。
- ^ “【名古屋市北区】あの名作ホラー映画をオマージュしたカフェ「THE TWiNS 1921」がオープン!(フクザワマキコ) - エキスパート”. Yahoo!ニュース. 2025年5月27日閲覧。
- 杉浦哲平のページへのリンク