木野内高とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木野内高の意味・解説 

木野内高

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/09 05:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

木野内 高(きのうち たかし、1960年6月29日 - )は、福島県泉崎村出身の元競輪選手日本競輪学校第53期生。

来歴

福島県立岩瀬農業高等学校日本大学を経て競輪学校に入校[1]。競輪学校時代の在校競走成績は123戦109勝、勝率は実に8割8分6厘であり、競輪学校が現在地に移転して以降の記録としては、岩崎誠一(31期、9割6分3厘)、神山雄一郎(61期、9割9厘)に次ぐ史上第3位[2]。また、卒業記念レースでも、競走成績第2位だった俵信之らを寄せ付けず、完全優勝を果たした[3]

ところが、競輪学校卒業後に長期入院を余儀なくされたことが響き、他の同期よりも5か月遅れとなる、1984年10月13日いわき平競輪場でようやくデビュー戦を迎えた(1着)。デビュー時、木野内は競輪学校時代の実績が認められ、当時最下級クラスとして存在したB級で一戦もすることなく、いきなりA級4班(当時)格付けとなったが、このデビューの遅れが後々にも影響し、以後、記念優勝こそ果たしたものの、特別競輪(GI)での活躍機会は訪れなかった。

2011年1月6日、選手登録削除。通算成績2229戦224勝、通算優勝回数16。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木野内高」の関連用語

木野内高のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木野内高のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木野内高 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS