普賢寺 (光市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 普賢寺 (光市)の意味・解説 

普賢寺 (光市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 16:34 UTC 版)

普賢寺
所在地 山口県光市室積8-6-1
山号 峨嵋山
宗旨 禅宗
宗派 臨済宗建仁寺派
正式名 峨嵋山普賢禪寺
法人番号 3250005005636
テンプレートを表示

普賢寺(ふげんじ)は、山口県光市室積8-6-1にある臨済宗建仁寺派寺院

普賢寺に安置してある普賢菩薩は延命の仏,海の守護仏として信仰を集めている。

仁王門、玉垣、十六羅漢像、転法輪、子安観世音菩薩、雪舟庭がある。宝物も所蔵。

普賢まつり

毎年5月14日から15日の二日間には普賢まつりが開催される。海難守護の寺で有名な普賢寺にて、性空上人の命日にちなみ江戸中期より盛んになった。

交通

JR山陽本線 光駅より防長バス「室積公園口」バス停下車 徒歩3分

外部リンク

  • [1] - ツアーガイドひかり

座標: 北緯33度55分21.5秒 東経131度58分3秒 / 北緯33.922639度 東経131.96750度 / 33.922639; 131.96750




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「普賢寺 (光市)」の関連用語

普賢寺 (光市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



普賢寺 (光市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの普賢寺 (光市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS