日本住民の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 04:06 UTC 版)
「マイナンバーカード」の記事における「日本住民の場合」の解説
マイナンバーカード等の有効期限カードの有効期限利用者証明用電子署名書署名用電子証明書20歳以上10回目の誕生日 5回目の誕生日 5回目の誕生日 15歳以上20歳未満5回目の誕生日 15歳未満×(原則なし) 20歳以上の者のマイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、また2つの電子証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日までである。尚、20歳未満の者の個人番号カードの有効期間は、容姿の変化が大きいことから、顔写真を考慮して5回目の誕生日までとなっている。
※この「日本住民の場合」の解説は、「マイナンバーカード」の解説の一部です。
「日本住民の場合」を含む「マイナンバーカード」の記事については、「マイナンバーカード」の概要を参照ください。
- 日本住民の場合のページへのリンク