日本スナック・シリアルフーズ協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/30 09:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動日本スナック・シリアルフーズ協会(にほんスナック・シリアルフーズきょうかい、英文名称JAPAN SNACK CEREAL FOODS ASSOCIATION)はスナック菓子、シリアル食品の製造者の団体。
沿革
- 1969年3月 - 全国小麦あられ協会設立
 - 1974年8月 - 日本ポテトチップ協会設立
 - 1986年6月 - 日本コーンフーズ協会設立
 - 2004年9月22日 - 日本ポテトチップ協会と日本コーンフーズ協会が合併して日本スナック・シリアルフーズ協会が発足
 - 2005年6月2日 - 全国小麦あられ協会を合併
 
会員
- 江崎グリコ
 - カルビー
 - カルビーポテト
 - 菊水堂
 - 菊屋
 - 板金製菓
 - ジャパンフリトレー
 - 東ハト
 - 南国製菓
 - 日清シスコ
 - 日本ケロッグ
 - 日本食品製造
 - ハウス食品
 - 深川油脂工業
 - 湖池屋
 - 北海道フーズ
 - 明治
 - 森永スナック
 - 森永製菓
 - ヤマザキビスケット
 - 山芳製菓
 
他、賛助会員25社
外部リンク
- 日本スナック・シリアルフーズ協会のページへのリンク