想い出のウエスタンジャンボリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 想い出のウエスタンジャンボリーの意味・解説 

想い出のウエスタン・ジャンボリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 08:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
想い出のウエスタン・ジャンボリー
ウェスターン・オール・スターズコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル Country
レーベル 東芝音楽工業
EP-7715
ウェスターン・オール・スターズ アルバム 年表
トウキョウ・ジャンボリー第2集
(1959)
想い出のウエスタン・ジャンボリー
(1969)
TOKYOジャンボリー'83
(1983)
テンプレートを表示

想い出のウエスタン・ジャンボリー』(All Japan Western Jamboree)は、ウェスターン・オール・スターズによるコンピレーション・アルバム。1969年に東芝音楽工業からリリースされた。

トウキョウ・ジャンボリー』(1958年)、『トウキョウ・ジャンボリー第2集』(1959年)、および『東芝フォノブック(ウエスタン編)』収録のトラックを編集し、再発したものである。

収録曲

Side 1

  1. ミネトンカの湖畔にて - By the Water of Minnetonka
  2. ティーンエイジ・ブギー - Teenage Boogie
  3. 太く短かく - Live Fast, Love Hard, Die Young
  4. 北風 - North Wind
  5. キャンディー・キッセス - Candy Kisses
  6. 新聞売り子のジミー少年 - Jimmie Brown, The Newsboy
  7. ロング・ゴーン・ロンサム・ブルース - Long Gone Lonesome Blues
  8. ジャンバラヤ - Jambalaya

Side 2

  1. キャトル・コール - Cattle Call
  2. スローリー - Slowly
  3. 時経れば - Time Changes Everything
  4. コールド・コールド・ハート - Cold, Cold Heart
  5. ア・フール・サッチ・アズ・アイ - A Fool Such As I
  6. カウントリー・チャーチ - Country Church
  7. ラヴシック・ブルース - Lovesick Blues
  8. サン・アントニオ・ローズ - San Antonio Rose

パーソネル

ウェスターン・オール・スターズ

  • フィーチャリング・シンガー
  • バンド
    • 原田実 (スティール・ギター)
    • 大森利雄 (スティール・ギター)
    • 瀬谷福太郎 (エレクトリック・ギター)
    • 寺内タケシ (エレクトリック・ギター*1-8のみ)
    • 藤本精一 (フィドル)
    • 新井利昌 (アコーディオン、ピアノ)
    • 植田嘉靖 (ベース)
    • 田邊昭知 (スネア・ドラム)

出典

本作のライナー・ノーツ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  想い出のウエスタンジャンボリーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「想い出のウエスタンジャンボリー」の関連用語

1
8% |||||

想い出のウエスタンジャンボリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



想い出のウエスタンジャンボリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの想い出のウエスタン・ジャンボリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS