天成 (李朝)
(德 成 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/24 14:19 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年3月) |
天成(てんせい、Thiên Thành、ティエンタイン)は、ベトナム、李朝の太宗李仏瑪の治世で使われた最初の年号。1028年 - 1034年。
- 元年3月31日:代始改元。
- 7年4月:通瑞に改元。
西暦等との対照表
天成 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 |
西暦 | 1028年 | 1029年 | 1030年 | 1031年 | 1032年 | 1033年 | 1034年 |
干支 | 戊辰 | 己巳 | 庚午 | 辛未 | 壬申 | 癸酉 | 甲戌 |
宋 | 天聖 6年 |
7年 | 8年 | 9年 | 明道 元年 |
2年 | 景祐 元年 |
関連項目
- 他政権の天成
前の元号: 順天 |
ベトナムの元号 李朝 |
次の元号: 通瑞 |
- 德 成のページへのリンク