彩速ナビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彩速ナビの意味・解説 

AVENUE

(彩速ナビ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/26 10:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

AVENUE(アベニュー)はJVCケンウッド(KENWOODブランド)が製造、販売しているカーナビゲーションの商品名である。

概要

ケンウッドは1990年代よりカーナビゲーションを販売していたが、日本ビクターとの経営統合に伴い、2009年の新製品発売時に商品名も新たに「AVENUE」とした[1]。さらに2011年モデルからは「彩速ナビゲーション[2][3]」という名称が加えられ、現在では「彩速ナビ」が商品名として広く知られている。

「AVENUE」シリーズ以前のHDDカーナビゲーションシステムは「HDD[Sma:t]Navi」シリーズとして販売されていた[4]

製品一覧

2010年モデル
  • MDV-313(2009年12月下旬発売、生産終了)
2011年モデル
  • MDV-626DT(2011年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-727DT(2011年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-323(2011年6月下旬発売、生産終了)
  • MDV-525(2011年6月下旬発売、生産終了)
2012年モデル
  • MDV-535DT(2012年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-737DT(2012年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-333(2012年5月上旬発売、生産終了)
  • MDV-434DT(2012年5月上旬発売、生産終了)
2013年モデル
  • MDV-Z700(2013年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-X500(2013年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-R700(2013年2月上旬発売、生産終了)
  • MDV-L500(2013年4月中旬発売)
  • MDV-L300(2013年4月中旬発売)
  • MDV-Z700W(2013年5月上旬発売、生産終了)
  • MDV-737HUD(2013年5月中旬発売)
2014年モデル
  • MDV-X701(2013年12月中旬発売)
  • MDV-X701W(2014年1月中旬発売)
  • MDV-Z701(2014年1月中旬発売)
  • MDV-Z701W(2014年1月中旬発売)

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2009年11月30日|ニュースリリース|ケンウッド” (日本語). www.kenwood.com. JVCケンウッド. 2017年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月26日閲覧。
  2. ^ 2011年1月11日|ニュースリリース|ケンウッド” (日本語). www.kenwood.com. JVCケンウッド. 2016年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月26日閲覧。
  3. ^ 「彩速」には「美しく高精細な地図描画/AV画面表示を可能とするとともに、高速レスポンスによる高度なナビ性能と快適な操作性を実現する」という意味が込められている。
  4. ^ 2009年5月11日|ニュースリリース|ケンウッド”. www.kenwood.com. JVCケンウッド. 2017年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彩速ナビ」の関連用語

彩速ナビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彩速ナビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAVENUE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS