平本梨々菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平本梨々菜の意味・解説 

平本梨々菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 04:33 UTC 版)

平本 梨々菜
基本情報
生年月日 (2006-05-20) 2006年5月20日(18歳)
性別 女性
国籍 日本
出身地 岐阜県
身長 172cm[1]
選手情報
利き腕
競技開始年齢 5歳
種目 女子ダブルス
主な戦績
国際大会
国内大会
  • 全国高校選抜 2連覇(2023年、2024年)
  • 全日本ジュニア 優勝(2023年)
  • 経歴
    所属 池田町バドミントン少年団→
    青森山田中学校
    青森山田高校
    岐阜Bluvic
    獲得メダル
    女子 バドミントン
    日本
    世界ジュニア選手権
    2024 南昌 女子ダブルス
    2023 スポケーン 女子ダブルス
    2024 南昌 混合団体
    アジアジュニア選手権
    2024 ジョグジャカルタ 女子ダブルス
    2023 ジョグジャカルタ 混合団体
    BWFプロフィール

    平本 梨々菜(ひらもと りりな、2006年5月20日 - )は、日本の女子バドミントン選手[2]2024年世界ジュニア女子ダブルス女王。

    経歴

    5歳から競技を開始する[3]

    小学校卒業後は、青森山田中学高等学校でバドミントンに打ち込む。

    2023年

    3月の全国高校選抜大会では、1学年年上の清瀬璃子とのペアで出場。決勝でふたば未来高校須藤海妃 / 山北奈緒を破って優勝。

    上級生が引退してからは、同い年の横内美音とペアを組む。

    9月の全日本ジュニア選手権の女子ダブルスで優勝[4]

    2024年

    3月の全国高校選抜大会の女子シングルスで優勝[5]

    10月の世界ジュニア選手権では、四天王寺高校玉木亜弥とのペアで出場。第2シードペアを破るなどして、全ての試合をストレートで勝利し悲願の優勝を達成した[6]。日本勢としては、歴史上3ペア目の世界ジュニア女子ダブルス女王となった。

    エピソード

    • 同級生の横内美音とは小学生時代からの幼なじみで、青森山田への進学も横内からの誘いがきっかけで決断に至った[7]
    • 青森山田の先輩であり五輪メダリストの志田千陽を憧れとしており、実際に指導してもらい「すごく刺激をもらえている」とも述べた[3]

    脚注

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  平本梨々菜のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「平本梨々菜」の関連用語

    平本梨々菜のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    平本梨々菜のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの平本梨々菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS