巻凧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 05:32 UTC 版)
巻凧は縦2.8メートル、横2.2メートルの畳5畳程度の六角凧である。元綱と4本の鼻緒が付いている。ちなみに巻凧の名称は、凧を収納する際に、縦骨を抜きくるくると巻き取るところから由来する。
※この「巻凧」の解説は、「白根大凧合戦」の解説の一部です。
「巻凧」を含む「白根大凧合戦」の記事については、「白根大凧合戦」の概要を参照ください。
- >> 「巻凧」を含む用語の索引
- 巻凧のページへのリンク