山本卓身とは? わかりやすく解説

山本卓身

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 22:09 UTC 版)

山本 卓身(やまもと たくみ、1973年-)はシトロエンに所属していたカーデザイナーである。

経歴

東京造形大学卒業後に就職したが会社を辞めてコヴェントリー大学に進学しそこでの成績が評価され卒業と同時にシトロエンに入社。
2012年よりグランツーリスモシリーズの企画・開発・制作を行うポリフォニーデジタルに移籍、 ヨーロッパスタジオデザインディレクターに就任、企画、デザインに関わる。
2017年に自身のスタジオとなるTakumi YAMAMOTOを設立。

主な作品

その他

2007年12月16日に関西テレビで放送された『堺正章のパリ~モナコ最旬紀行 フランスで輝く日本人たち』で取り上げられた。

脚注

外部リンク

 





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本卓身」の関連用語

山本卓身のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本卓身のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本卓身 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS