山本 一元とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本 一元の意味・解説 

山本一元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 03:19 UTC 版)

山本 一元(やまもと かずもと、1933年7月22日[1] - 2025年4月25日)は、旭化成元社長、旭化成相談役、一般社団法人明専会会長。

山口県出身。1957年九州工業大学工学部工業化学科卒業。1957年旭化成工業(現・旭化成)入社、常務、専務、旭化成ホームズ代表取締役社長、旭化成工業代表取締役副社長を経て、社内で絶対的な権力を握っていた山口信夫会長の指名を受け1997年に社長に昇格[2][1]。2003年から副会長、常任相談役、2009年から2014年まで相談役。シチズンホールディングス社外取締役。TOTO社外取締役。2006年から2013年まで一般社団法人明専会会長[3]。2025年4月25日に死去[4]。91歳没。

著書

  • 『道に迷えば歴史に問え』日刊工業新聞社 2005

関連項目

外部リンク

脚注

  1. ^ a b 旭化成元社長・山本一元氏が死去”. 東京都宅建協会 (2025年5月22日). 2025年5月25日閲覧。
  2. ^ 「旭化成、「死ぬまでトップ君臨」経営に決別 」 日本経済新聞 2014年1月27日
  3. ^ 「役員一覧」 一般社団法人明専会
  4. ^ “元旭化成工業社長の山本一元さん死去、91歳”. 産経新聞. (2025年5月22日). https://www.sankei.com/article/20250522-D3G5C5LERBOLVOLVMWDUAVJM2U/ 2025年5月22日閲覧。 

参考資料

先代
弓倉礼一
旭化成社長
1997年 - 2003年
次代
蛭田史郎
先代
神崎昌久
明専会会長
2006年 - 2013年
次代
高原正雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本 一元」の関連用語

山本 一元のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本 一元のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本一元 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS