High School Forumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > High School Forumの意味・解説 

High School Forum

(山口県高校生交流集会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/18 08:42 UTC 版)

High School Forum(ハイスクールフォーラム)は、毎年3月に山口県の県立高校を会場に開催される、高校生の自主的な集会。旧称・通称「山口県高校生交流集会」。山口県内の高校生を主体とする約40名の実行委員会が主催している。1973年に、全国高校生部落問題研究集会(当時)に連なる山口県のブロック集会として始まった。以来、毎年春分の日に開催されている。

沿革

1972年和歌山県で開かれた第8回全国高校生部落問題研究集会に、山口県から7名が初めて参加した。その後、この7名が中心になって、山口県でのブロック集会開催を計画した。

1973年光市民ホールで、約250名の参加で第1回集会が開催された。1976年に開催された第4回集会は、初めて公立高校である山口県立防府高等学校を会場に開催され、以降は毎年県内の公立高校を会場としている。1978年山口県立防府商業高等学校で開催された第6回集会の参加者が1047名と、はじめて1000人を超えた。その後は参加者は漸減し、2009年に山口県立防府高等学校で開催された第37回集会では250名、2017年山口県立徳山高等学校で開催された第45回集会では51名の参加者となっている。

2003年山口県立南陽工業高等学校で開催された第31回集会から、名称を「High School Forum」に改めた(この後も通称としては「山口県高校生交流集会」を使用している)。

参考資料

『未来をひらく高校生たち - 山口県の高校生自主活動20年のあゆみ』山口県高校生交流集会実行委員会など編、1992年

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「High School Forum」の関連用語

High School Forumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



High School Forumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHigh School Forum (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS