山口県立防府総合支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 07:01 UTC 版)
山口県立防府総合支援学校 | |
---|---|
北緯34度1分20.74秒 東経131度33分56.96秒 / 北緯34.0224278度 東経131.5658222度座標: 北緯34度1分20.74秒 東経131度33分56.96秒 / 北緯34.0224278度 東経131.5658222度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
設立年月日 | 昭和43年4月(1968年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | E135210000039 |
所在地 | 〒747-0833 山口県防府市大字浜方205番地の3 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
山口県立防府総合支援学校(やまぐちけんりつ ほうふそうごうしえんがっこう)は、山口県防府市にある特別支援学校。
概要
スクールバスを6コース運行している。学部は小学部・中学部・高等部があり、単一学級、重複学級、訪問学級を設置している。主な通学区域は防府市、山口市、周南市などである[1]。
生徒数
2025年度(令和7年)[2]
- 小学部:81名
- 中学部:51名
- 高等部:62名
- 計:194名
部活動
中学部と高等部が合同で活動している[3]。
- バスケットボール部
- 陸上部
- 卓球
- アウトドア
- 美術
- レクリエーション
- 音楽
- ハンドクラフト
- パソコン
- ソフトボール
所在地
〒747-0833 山口県防府市大字浜方205番地の3
アクセス
- バス停「新前町」より徒歩5分
関連項目
脚注
- ^ 学校要覧 (概要版)
- ^ “山口県立防府総合支援学校 - 学校長挨拶”. www.hofu-s.ysn21.jp. 2025年9月21日閲覧。
- ^ “山口県立防府総合支援学校 - 部活動”. www.hofu-s.ysn21.jp. 2025年9月21日閲覧。
外部リンク
- 山口県立防府総合支援学校のページへのリンク