小林実とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 小林実の意味・解説 

小林実

小林実の俳句

さわさわと来て熊鍋の熊のこと
たしか今二人のなかを亀鳴けり
はぎすすき善人を抜け尼寺へ
ボタン取れそう三月のポセイドン
三月の膨張みたり越後にて
三月の荒野に蛇口死んでいる
世の中や扇子開けば目高の絵
公園に奈落をみたるピエロかな
冬満月黒曜石を軋ませる
冬花火父来て母を攫いけり
冷酒にすわりの悪い椅子である
品川の仮の富士山黒日傘
堕ちてゆく橋を渡れば月の海
大安やうつらうつらと含羞草
天井のゆっくり落ちる夏座敷
天蓋の下は天竺亀が鳴く
小春日や木乃伊に乳房らしきもの
弟も兄も梟夜があける
彼岸花一本だけの歓喜かな
指先に蜜柑の匂い船が出る
新宿は西口で会う疣毟り
春の闇木々それぞれに微熱持つ
昼顔に取り憑かれたる昭和以後
月の夜南瓜の馬車に似て渋谷
朝は血のさらさらさくら終りかな
死んだくせに秋の始めの畑に居
片足を雪に取られて存在す
秋風の時計の中で眠るかな
稜線はふるさとに似て椿山
聖五月たかあし蟹の面構え
西口の朝の猥雑鳥渡る
軍港で右手左手霜焼けに
連立方程式転がっている朱欒
露地を出て風鈴売りが風になる
風花を仏陀の弟子に貰いけり
 




固有名詞の分類

このページでは「現代俳句データベース(人名)」から小林実を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小林実を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小林実 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林実」の関連用語

小林実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS