富士宮市立山宮小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 21:37 UTC 版)
富士宮市立山宮小学校 | |
---|---|
北緯35度16分12.47秒 東経138度37分39.95秒 / 北緯35.2701306度 東経138.6277639度座標: 北緯35度16分12.47秒 東経138度37分39.95秒 / 北緯35.2701306度 東経138.6277639度 | |
過去の名称 | 戴清舎 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富士宮市 |
設立年月日 | 明治8(1875)年9月24日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B122210000549 |
校地面積 | m2 |
校舎面積 | m2 |
所在地 | 〒418-0111 |
静岡県富士宮市山宮1560番地の1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
富士宮市立山宮小学校(ふじのみやしりつ やまみやしょうがっこう)は、静岡県富士宮市山宮にある公立小学校。卒業後は富士宮市立北山中学校に進学する。山宮1区・山宮2区・山宮3区・山宮4区の避難所に指定されている[1]。
通学区域
山宮1区(2町内5班を除く。) 山宮2区(1町内4班及び佐久間送電線以南を除く。) 山宮3区 山宮4区(佐久間送電線以南を除く。)[2]
外部リンク
関連項目
脚注
- ^ “[chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.fujinomiya.lg.jp/citizen/llti2b000000r1qx-att/llti2b000000r1so.pdf 指定避難所一覧 - 富士宮市]”. 2025年3月8日閲覧。
- ^ “通学区 | 静岡県富士宮市”. www.city.fujinomiya.lg.jp. 2025年2月28日閲覧。
- 富士宮市立山宮小学校のページへのリンク