富士原和宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富士原和宏の意味・解説 

富士原和宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 05:53 UTC 版)

富士原 和宏(ふじわら かずひろ、1961年 - )は、日本農学者東京大学大学院農学生命科学研究科教授。日本農業気象学会会長。

人物・経歴

宮城県生まれ[1]。1984年千葉大学園芸学部園芸学科卒業[1][2]。1986年千葉大学大学院園芸学研究科園芸学専攻修了、農学修士[2]。1989年千葉大学大学院自然科学研究科生産科学専攻修了、学術博士[2][3]、ニュージーランド国立森林研究所客員研究員日本学術振興会特別研究員[2]。1990年国際協力機構短期派遣専門家(カセサート大学)。1991年千葉大学園芸学部助手。1995年千葉大学大学院自然科学研究科助教授。1998年東京大学大学院農学生命科学研究科助教授[1][2]。2011年東京大学大学院農学生命科学研究科教授[3][2]。2021年日本農業気象学会副会長[2]。2023年日本農業気象学会会長[4]

受賞

  • 日本農業気象学会学会賞(学術賞) 1998[2]
  • 日本生物環境調節学会学術賞 2004[2]
  • 日本オゾン協会論文奨励賞 2010[2]
  • Best Paper Award The 3rd Lighting Symposium of China, Japan and Korea 2010[2]
  • Best Paper Award The 5th Lighting Conference of China, Japan and Korea 2012[2]
  • Outstanding Paper Award Storage of grafted-tomato seedling under low-light conditions with light-emitting diodes and an electroluminescent sheet. Korean Society for Horticultural Science 2016[2]
  • 日本農業気象学会フェロー 2017[2]
  • 日本農業工学会 2018[2]
  • 日本農業気象学会論文賞 2021[2]

脚注

  1. ^ a b c 最新施設園芸学紀伊國屋書店
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 富士原 和宏 フジワラ カズヒロ (Kazuhiro Fujiwara)researchmap
  3. ^ a b 富士原 和宏東京大学
  4. ^ 日本農業気象学会長 富士原和宏日本農業気象学会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  富士原和宏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士原和宏」の関連用語

富士原和宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士原和宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士原和宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS