寄付き値とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 寄付き値の意味・解説 

寄付値

読み方:よりつきね
別名:寄り付き値、寄付き値、始値

株式相場商品先物相場などで、一定期間立ち合いにおいて最初に成立した価格始値ともいう。

寄付値は、日足場合にはその日最初に成立した価格であり、前場寄付値ともいう。また、午後立ち合い最初に成立した価格後場寄付値という。週足場合には、週初めの立ち合い最初に成立した価格が寄付値になる。さらに、月足場合には月初寄り付き成立した価格年足場合には年初寄り付き成立した価格それぞれ寄付値になる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寄付き値」の関連用語

寄付き値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寄付き値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS