宴会の花道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宴会の花道の意味・解説 

宴会の花道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 04:13 UTC 版)

宴会の花道」(えんかいのはなみち)は、春風亭昇太による新作落語の演目。

あらすじ

会社で宴会のシーズンとなったが、いつも酒が入って大変。飲めない者もいるのに、「俺の杯が受けられないのか」と無理に飲ませ、口をつけると、「いけるじゃないか」と更に勧める。その結果酔って気分が悪くなっても、「飲んだら吐くな」と叱られる……飲めない者が嫌な思いをするよりは、酒抜きで自分の好きな物だけを食べる方がいい……なんて勝手なことを言い出したら、それで行こうと話がまとまり、銘々が好きな物を食べるだけの宴会が始まった。

ナタデココ蟹味噌焼き蕎麦など、それぞれの好きな物だけを並べたが、会費の5万円分、全部その人の好きな物を買ったので、とても一人では食べきれない。ショートケーキを頼んだ部長がとうとう嫌になって、

「おい幹事、わしのケーキを一つ食べなさい」「嫌ですよ」

「何、わしのケーキが受けられんと言うのか」「酒と同じになっちゃった」

「ほうら、いけるじゃないか、もう一つ食べなさい」

無理に食べさせられた幹事が具合が悪くなってきた。

「食べ合わせが悪かったのかな……こら、食ったら吐くな」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宴会の花道」の関連用語

宴会の花道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宴会の花道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宴会の花道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS