宮川真衣 Humming Birdとは? わかりやすく解説

宮川真衣HummingBird

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/14 15:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
宮川真衣HummingBird
ジャンル トーク
放送方式 収録放送(FMステレオ放送
放送期間 2009年4月4日2009年12月26日
放送時間 毎週土曜11:00-11:30(30分)
放送回数 38
放送局 エフエム長野
パーソナリティ 宮川真衣
公式サイト 宮川真衣HummingBird 公式サイト
テンプレートを表示

宮川真衣HummingBird(みやがわまいハミングバード)は、2009年4月から12月にかけてエフエム長野の土曜昼間に放送されていた番組である。

パーソナリティ

宮川真衣
彼女の名が冠ぜられ、彼女が単独で担当する番組は、レギュラー番組としてはFM長野初である。
また2009年12月に同番組終了にあたり、ひとまずラジオパーソナリティを"卒業"宣言しており、現在のところ宮川真衣が担当した最後のラジオ番組となっている。 [1]

番組名について

正式名称は『宮川真衣 Humming Bird』。

hummingbirdは直訳でハチドリだが、「ハミングする小鳥たち」をイメージして名付けられている。

番組コンセプト

“長野と音”をテーマに、シンガーソングライターでもある宮川真衣が長野県内の 「音が生まれる」様々な場所を実際に訪ね、紹介する。

主なコーナー

  • My Story
  • おとのほそみち
  • My Roots

脚注

  1. ^ 2007年にFM長野にて、長野県内のアマチュアミュージシャンが日替わりで5分ずつ担当する番組『楽門』を、週1回水曜日、1月から3月まで担当していた事はあった。

外部リンク

エフエム長野 土曜日 11時~11時半枠
前番組 番組名 次番組
宮川真衣HummingBird




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮川真衣 Humming Bird」の関連用語

宮川真衣 Humming Birdのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮川真衣 Humming Birdのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮川真衣HummingBird (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS