宮川村立坂下中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/13 03:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 宮川村立坂下中学校 | |
|---|---|
| 国公私立 | 公立学校 | 
| 設置者 | 宮川村 | 
| 設立年月日 | 1947年 | 
| 閉校年月日 | 1965年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 所在地 | 〒509-4543 | 
| 
       岐阜県飛騨市宮川町桑野34[注釈 1]
       | |
| プロジェクト:学校/中学校テンプレート | |
宮川村立坂下中学校(みやがわそんりつ さかしもちゅうがっこう)は、かつて岐阜県吉城郡宮川村(現・飛騨市)に存在した公立中学校。
概要
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 坂下村に坂下村立坂下中学校が開校。坂下小学校に併設。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 坂上村、坂下村が合併し、宮川村が発足。同時に宮川村立坂下中学校に改称する。
- 1965年(昭和40年)3月 - 宮川中学校に統合され、廃校。
脚注
注釈
- ^ 現在の住所表記
参考文献
- 宮川村誌 通史編 上 (1981年 宮川村誌編纂委員会) P.1126 - 1138
関連項目
 
- 宮川村立坂下中学校のページへのリンク

 
                             
                    



