宝勝寺 (鴻巣市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 03:49 UTC 版)
寶勝寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県鴻巣市小谷1543 |
位置 | 北緯36度04分42.1秒 東経139度28分03.3秒 / 北緯36.078361度 東経139.467583度座標: 北緯36度04分42.1秒 東経139度28分03.3秒 / 北緯36.078361度 東経139.467583度 |
山号 | 慈眼山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 釈迦如来 |
創建年 | 寛永2年(1625年) |
開山 | 貫達 |
歴史
1625年(寛永2年)、玄越によって開山された。1632年(寛永9年)に真言宗豊山派の金乗寺が当寺の東隣に移転した[1]。
寺院明細帳によると、1838年(天保9年)に本堂と庫裏を再建したと記されている。現在の本堂は、この天保期に建てられたものである[1]。
交通アクセス
- 北鴻巣駅より徒歩22分。
脚注
参考文献
- 吹上町史編さん会 編『吹上町史』吹上町、1980年
- 宝勝寺 (鴻巣市)のページへのリンク