安藤裕子_(ヴィオラ奏者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安藤裕子_(ヴィオラ奏者)の意味・解説 

安藤裕子 (ヴィオラ奏者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/02 15:30 UTC 版)

安藤 裕子(あんどう ゆうこ、1972年 - )は日本のヴィオラ奏者。

紀尾井シンフォニエッタ東京ジャパン・チェンバー・オーケストラ、Opus 1、Ensemble Contemporary αのメンバー、東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師(藝大フィルハーモニア首席奏者)。これ以外にも、各種編成での室内楽に参加したり、ヴィオラのソリストとしてリサイタルを行っている。

略歴

  • 1972年、東京生まれ。
  • 5歳よりヴァイオリンを始める。
  • 高校3年生の時に先生の薦めでヴィオラに転向。
  • 1991年、東京藝術大学入学。
  • 1993年、第3回日本室内楽コンクール第1位。
  • 1993年、第17回ヴィットリオ・グイ国際室内楽コンクール第2位(デュオ部門最高位)。
  • 1994年、安宅賞受賞。
  • 1996年、ジュネーブ国際音楽コンクールセミファイナリスト。
  • 1997年、東京藝術大学修士課程修了。
  • 1997年、大垣音楽祭最優秀新人賞受賞。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安藤裕子_(ヴィオラ奏者)」の関連用語

安藤裕子_(ヴィオラ奏者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安藤裕子_(ヴィオラ奏者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安藤裕子 (ヴィオラ奏者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS