宇江城城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 00:13 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年3月)
|
宇江城城 (沖縄県) |
|
---|---|
天守構造 | なし |
築城主 | 不明 |
主な改修者 | 不明 |
廃城年 | 不明 |
遺構 | 石垣 |
指定文化財 | 国の史跡 |
位置 | 北緯26度22分35秒 東経126度46分09秒 / 北緯26.37639度 東経126.76917度座標: 北緯26度22分35秒 東経126度46分09秒 / 北緯26.37639度 東経126.76917度 |
宇江城城(うえぐすくじょう、うえぐすくぐすく)は、沖縄県島尻郡久米島町仲里宇江城にあるグスク(御城)である。 城跡は2009年(平成21年)7月23日に国の史跡に指定されている。
関連項目
外部リンク
- 宇江城城跡 - 文化遺産オンライン
- 宇江城城のページへのリンク