好中球コラゲナーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 好中球コラゲナーゼの意味・解説 

好中球コラゲナーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/17 07:39 UTC 版)

好中球コラゲナーゼ
Neutrophil collagenase
識別子
EC番号 3.4.24.34
CAS登録番号 2593923
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBsum

好中球コラゲナーゼ(Neutrophil collagenase、EC 3.4.24.34)は、matrix metalloproteinase 8, PMNL collagenase, MMP-8とも呼ばれる酵素である[1][2][3]。以下の化学反応触媒する。

間質性コラーゲンの三重らせんドメインを切断する。間質性コラゲナーゼ(EC 3.4.24.7)とは異なり、この酵素は、I型のコラーゲンよりもIII型のコラーゲンをよりゆっくりと切断する。

ペプチダーゼファミリーでは、M10に属する。

関連項目

  • コラゲナーゼ

出典

  1. ^ Hasty, K. (1987). “A., Jeffrey, J. J., Hibbs, M. S. and Welgus, H. G. The collagen substrate specificity of human neutrophil collagenase”. J. Biol. Chem. 262 (21): 10048–10052. PMID 3038863. 
  2. ^ Hasty, K. (1990). “A., Pourmotabbed, T. F., Goldberg, G. I., Thompson, J. P., Spinella, D. G., Stevens, R. M. and Mainardi, C. L. Human Neutrophil Collagenase. A distinct gene product with homology to other matrix metalloproteinases”. J. Biol. Chem. 265 (20): 11421–11424. PMID 2164002. 
  3. ^ Knäuper, V., Krämer, S., Reinke, H. and Tschesche, H. (1990). “Characterization and activation of procollagenase from human polymorphonuclear leucocytes. N-terminal sequence and determination of the proenzyme and various proteolytically activated forms”. Eur. J. Biochem. 189: 295–300. doi:10.1111/j.1432-1033.1990.tb15489.x. PMID 2159879. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「好中球コラゲナーゼ」の関連用語

好中球コラゲナーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



好中球コラゲナーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの好中球コラゲナーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS