太宰府市民図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太宰府市民図書館の意味・解説 

太宰府市民図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/19 21:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
太宰府市民図書館
施設情報
事業主体 太宰府市
所在地 818-0101
福岡県太宰府市観世音寺一丁目3番1号
位置 北緯33度30分42.6秒 東経130度31分20.9秒 / 北緯33.511833度 東経130.522472度 / 33.511833; 130.522472
ISIL JP-1002913
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

太宰府市民図書館(だざいふしみんとしょかん)は、福岡県太宰府市観世音寺一丁目3番1号に位置する公立図書館

開館時間

  • 10:00 - 18:00(火・水・木・日曜日)
  • 10:00 - 19:00(金・土曜日)※休日除く

休館日

  • 毎週月曜日(休日の場合は翌平日)
  • 毎月最終水曜日(休日と重なった場合は翌平日)
  • 年末年始(12月28日 - 1月4日)
  • 特別整理期間日(毎年14日間程度)

交通

読み聞かせ

毎月第3土曜日、福岡女子短期大学のストーリーテリング部(サークル)が「えいごとにほんごのえほんのおはなしかい」を行っている。

※12月のみ第2土曜日である。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太宰府市民図書館」の関連用語

太宰府市民図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太宰府市民図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太宰府市民図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS