大田警察署とは? わかりやすく解説

大田警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 23:44 UTC 版)

島根県大田警察署
都道府県警察 島根県警察
管轄区域 大田市
交番数 1
駐在所数 19
所在地 694-0041
島根県大田市長久町長久ハ7-1
位置 北緯35度12分03.6秒 東経132度29分41.1秒 / 北緯35.201000度 東経132.494750度 / 35.201000; 132.494750座標: 北緯35度12分03.6秒 東経132度29分41.1秒 / 北緯35.201000度 東経132.494750度 / 35.201000; 132.494750
外部リンク 大田警察署
テンプレートを表示

大田警察署(おおだけいさつしょ)は、島根県警察が管轄する警察署の一つである。

所在地

管轄区域

沿革

  • 2005年4月1日 - (旧)大田警察署と(旧)温泉津警察署を統合して(新)大田警察署とする。
  • 2008年12月7日 - 署庁舎を大田市大田町の旧庁舎から大田市長久町の(旧)島根県大田集合庁舎跡に移転して業務開始。
  • 2009年1月9日 - 大田警察署竣工式が行われる。

警察署(直轄)

()の中は所在地。

  • 大田警察署(直轄)(大田市長久町長久ハ7番地1号)

組織

  • 総務課 - 総務係、被害者支援係、警察相談係
  • 会計課 - 会計係
  • 生活安全課 - 生活安全係
  • 地域課 - 地域係、パトロール係
  • 刑事課 - 告訴・告発対応係、捜査係、鑑識係
  • 交通課 - 交通総務係、交通捜査係
  • 警備課 - 警備係

広域交番

()の中は所在地。

  • 温泉津広域交番(大田市温泉津町小浜イ540番地1)[注 1]

駐在所

()の中は所在地。

  • 山口駐在所(大田市山口町山口263番地5)
  • 三瓶駐在所(大田市三瓶町池田1895番地1)
  • 波根駐在所(大田市波根町1940番地2)
  • 鳥井駐在所(大田市鳥井町鳥井458番地9)
  • 五十猛駐在所(大田市五十猛町196番地1)
  • 川合駐在所(大田市川合町川合1326番地4)
  • 久利駐在所(大田市久利町久利724番地1)
  • 大森駐在所(大田市大森町ハ177番地6)
  • 大代駐在所(大田市大代町大家1594)
  • 井田駐在所(大田市温泉津町井田イ218番地11)
  • 仁摩駐在所(大田市仁摩町仁万701番地3)


仁摩町温泉津町の駐在所は合併前の温泉津警察署のエリア。

脚注

注釈

  1. ^ 旧・温泉津警察署。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大田警察署」の関連用語

大田警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大田警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大田警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS