大塚亨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 23:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動大塚亨 (おおつか とおる、1980年12月8日 - )は、日本の彫刻家。木彫をメインにさまざまな素材を用いて制作。現代の生活空間で日常に手にする品々を木彫で緻密に再現する。古典技術を基に仏像制作や文化財の修復も行う[1]。
経歴
主な展覧会
個展
- 2006年-「宇宙伽藍立体図」ギャラリーQ、銀座
- 2012年-「大塚亨 彫刻展 m7 seven items 」 アートスペース羅針盤、京橋
グループ展
- 2003年- 「菜の花里美発見展」 おゆみ野ニュータウン、千葉
- 2005年- 「アートポートフォリオ展」 ARTZONE 、京都市
- 2007年- 「THE 100party」 ギャラリーQ、銀座
- 2008年- 「生きてる美術」 神奈川県民ホールギャラリー、横浜市
- 2008年- 「THE NEXT」 stump gallery 、鎌倉市
- 2008~年-「手で見るギャラリー」 CCAAアートプラザ、四谷
- 2011年- 「羅針盤セレクション2011 VOL.1 様々な造形」アートスペース羅針盤、京橋
- 2011年- 「ガラパゴス・ファイン2」たけだ美術、銀座
パブリック・コレクション
エイシンワーク工業株式会社
関連項目
脚注
外部リンク
- 大塚亨のページへのリンク