大埔区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 08:28 UTC 版)
![]() |
この記事は中国語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年1月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]() |
|
地区 | 新界東 |
---|---|
面積 | 148.05k㎡ |
総人口 (2021年) | 316,470人 |
人口密度 | 2,233人/k㎡ |
成立日時 | 1981年9月 |
民政事務専員 | 陳巧敏 |
区議会主席 | 関永業 |
区議会選挙区数 | 19 |


大埔区(だいほく、広東語読み:タイポーキョイ)は、香港の18の行政区画のひとつ。大埔、大埔滘、汀角、白石角、船湾、林村谷、およびの西貢半島の北部、赤門海峡の両岸はこの区域内である。新界に位置する。
元朗と同様、「大埔墟」と称される伝統的な市場町(墟市)から発展した街である。その後は墟市周辺と、林村河と大埔河河口部の埋立地に大埔ニュータウン(大埔新市鎮)が開発された。面積は香港18区で離島区に次ぐ2位だが、区内の人口密度は香港で3番目に低い。
教育
大学
中学校
- 救恩書院
- 王肇枝中学
- 神召会康楽中学
- 孔教学院大成何郭佩珍中学
- 聖公会莫寿増会督中学
- 恩主教書院
- 迦密柏雨中学
- 新界郷議局大埔区中学
- 南亜路徳会沐恩中学
- 中華基督教会馮梁結紀念中学
- 香港道教聯合会円玄学院第二中学
- 香港紅卍字会大埔卍慈中学
- 香港教師会李興貴中学
- 迦密聖道中学
- 中華聖潔会霊風中学
- 霊糧堂劉梅軒中学
- 港九街坊婦女会孫方中書院
- 仏教大光慈航中学
- 大埔三育中学
- 羅定邦中学
小学校
- 大埔浸信会公立学校
- 大埔官立小学
- 天主教聖母聖心小学
- 大埔旧墟公立学校
- 新界婦孺福利会梁省徳学校
- 聖公会阮鄭夢芹小学
- 香港道教聯合会雲泉呉礼和紀念学校
- 大埔崇徳黄建常紀念学校
- 三水同郷会禤景栄学校
- 港九街坊婦女会孫方中小学
- 林村公立黄福鑾紀念学校
- 保良局田家炳小学
- 仁済医院蔡衍濤小学
- 大埔循道衛理小学
- 保良局田家炳千禧小学
- 香港教育大学賽馬会小学
- 大埔旧墟公立学校(宝湖道)
- 聖公会阮鄭夢芹銀禧小学
- 新界婦孺福利会基督教銘恩小学(2023年開校予定)
- 五旬節聖潔会永光小学
- 徳萃小学
特別支援学校
- 香港耀能協会賽馬会田綺玲学校
- 匡智松嶺学校
- 匡智松嶺第二校
- 匡智松嶺第三校
国際学校
- 沙頭角国際学校
- マルバーン・カレッジ・香港
- アメリカンスクール香港
- ノルウェー国際学校
- 香港日本人学校大埔校(小学部)
島
交通
鉄道
道路
幹線道路
- 市区道路
- 大埔公路
- 南運路
- 汀角路
- 大埔太和路
- 広福道
- 完善路
- 宝郷街
- 郊区道路
- 汀角路
- 大埔公路
- 林錦公路
- 西沙路
- 北潭路
- 新娘潭路
- 海下路
脚注
- 大埔區のページへのリンク