大前田りんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大前田りんの意味・解説 

大前田りん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 13:18 UTC 版)

大前田 りん(おおまえだ りん、1958年4月14日 - )は、日本漫画家佐賀県出身。

来歴

1977年、「トムソンとミッシェル」(『りぼん』お正月大増刊号)でデビュー。デビュー当時、『りぼん』に描いていた頃は“前田由美子”名義で、その後“大前田りん(当初は大前田リン)”に改名。前田由美子時代の作品に「ジェシカ」「枯葉色の街」「ラ・マリオネット」、大前田りんの作品に「上原よよぎ物語」「ヘイセイ・キッド」「十六桜」などがある。[1]

単行本リスト

  • 上原よよぎ物語 全2巻 (富士見書房、1987~1988年)
  • ヘイセイ・キッド(富士見書房、1990年)
  • 十六桜(角川書店、あすかコミックスDX、1992年)
  • ガケップチ・カッフェー 第1巻のみ(講談社、モーニングKC、1993年)
  • 微熱少年(原作:松本隆、講談社、モーニングKC、1993年)

脚注

  1. ^ 『漫画家人名事典』78頁、 日外アソシエーツ、2003年2月25日発行。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大前田りん」の関連用語

大前田りんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大前田りんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大前田りん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS