大仙市営太田球場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大仙市営太田球場の意味・解説 

大仙市営太田球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 03:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大仙市営太田球場
Daisen Municipal Ota Baseboll Stadium
施設データ
所在地 秋田県大仙市太田町横沢字堤田350
座標 北緯39度30分20.2秒 東経140度36分16.8秒 / 北緯39.505611度 東経140.604667度 / 39.505611; 140.604667座標: 北緯39度30分20.2秒 東経140度36分16.8秒 / 北緯39.505611度 東経140.604667度 / 39.505611; 140.604667
所有者 大仙市
管理・運用者 太田町生活リゾート株式会社(2006年4月1日から指定管理者
グラウンド 内野:土
外野:天然芝
照明 6基
収容人員
10,370人
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:13,700m2
両翼:100m
中堅:122m
フェンス 3m

大仙市営太田球場(だいせんしえいおおたきゅうじょう)は、秋田県大仙市にある野球場である。

球場外観

概要

ナイター設備をはじめ県内では設備の充実した球場であり、立教大学野球部がキャンプ地として利用している。周囲にはサブグラウンドや屋内練習場も整備されており、また毎年のようにイースタン・リーグの試合が開催される。

施設概要

  • グラウンド面積:13,700m2
  • 両翼:100m、中堅:122m
  • 内野:土、外野:天然芝
  • スコアボード:磁気反転式
  • 収容人員:10,370人(内野:ベンチ席、外野:芝生席)
  • 照明設備:ナイター照明6基

交通

自動車
秋田自動車道 大曲ICから車で約25分

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大仙市営太田球場」の関連用語

大仙市営太田球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大仙市営太田球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大仙市営太田球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS