外部サービスアドレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/22 00:16 UTC 版)
「ドコモWebメール」の記事における「外部サービスアドレス」の解説
goo メールの他に Gmail、プロバイダメールなど POP や IMAP 対応メールを15アカウントまで統合可能で、携帯電話でも送受信可能である。goo メール、Gmail、Yahoo! メール、Windows Live Hotmail は簡単設定によりメールアドレスとパスワード入力のみで送受信可能だが、他外部メールは加えてサーバ名指定を要する。iモードメールは受信のみ可能で、iモードメールアドレスによる送信はiモード.netが対応している。
※この「外部サービスアドレス」の解説は、「ドコモWebメール」の解説の一部です。
「外部サービスアドレス」を含む「ドコモWebメール」の記事については、「ドコモWebメール」の概要を参照ください。
- 外部サービスアドレスのページへのリンク