堂坂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 03:54 UTC 版)
座標: 北緯35度46分10.0秒 東経139度32分44.4秒 / 北緯35.769444度 東経139.545667度




堂坂(どうさか)は、東京都東久留米市神宝町の「上の原かたらい通り」から「宝泉寺通り」に抜ける急坂である。
概要
かつて薬師堂があったが宝泉寺に移設された。[1]
坂の上には神山堂阪公園、市営堂阪公園テニスコートがある。
古田足日作『大きい1年生と小さな2年生』(偕成社)で主人公まさやが怖くて通れなかった「くらいさかみち」のモデルといわれている。[2]
2019年頃、上記両通りを結ぶ道路が造られ、坂の途中(上の写真の付近)が分断されている。
出典
参考文献
- 『会誌 第7号-地名特集-』東久留米市郷土研究会,1981,p.26
- 尾形礼子「解説」(『大きい1年生と小さな2年生』古田足日,偕成社文庫,2013,pp.159-162)
- 尾形禮子「作品舞台・サクラ市案内」(『全集 古田足日子どもの本 第2巻』童心社,1993,pp.350-357)
関連項目
- >> 「堂坂」を含む用語の索引
- 堂坂のページへのリンク