坪井浩尚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坪井浩尚の意味・解説 

坪井浩尚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/05 03:29 UTC 版)

坪井 浩尚(つぼい こうしょう、1980年 - )は、日本のプロダクトデザイナー

来歴

静岡県出身。2004年多摩美術大学環境デザイン科卒業。大学卒業後に曹洞宗大本山總持寺にて仏道修行を行う。

2006年の作品発表を期に、2008年に 現KOSHO TSUBOI DESIGNを設立。

浩尚(こうしょう)は法名、本名は(ひろなお)。

代表作にGoogle社の電子デバイス「Magic Calendar」[1]、Meizu社のスピーカー「Gravity」[2]KDDI社の携帯電話「LIGHT POOL[3]、Arflex社の椅子「Omega」[4]、プロダクトブランド100%への「Sakurasaku glass」[5]等。

近年では創作テーマとして「Missing」という概念について語っている。

2008-10年 多摩美術大学非常勤講師。

経歴

  • 1980 東京都生まれ、静岡県育ち
  • 2004 多摩美術大学環境デザイン科卒業
  • 2004 曹洞宗大本山總持寺に安居
  • 2006 HIRONAO TSUBOI DESIGNを設立
  • 2008 現KOSHO TSUBOI DESIGNを設立
  • 2008 -10 多摩美術大学非常勤講師

主な作品

主な受賞歴

  • Red Dot Design Award (ドイツ)
  • D&AD Global Award(イギリス)
  • Good Design Award(日本)
  • I.D.Magazine『World emerging designers 40』(アメリカ)
  • D&AD『Creative Faces』Japan's most exciting new design talent (イギリス)
  • ELLE DECOR Japan『YOUNG JAPANESE DESIGN TALENT 2010』(日本)
  • One Show Design(アメリカ)
  • WIRED UK「THE WIRED WORLD Best 5 up-coming design in 2017」(イギリス)
  • Google Android Experiments Object グランプリ(日本)

エキシビジョン

  • 2006 100% Design London
  • 2007 FORMEX
  • 2007 Milano Salone
  • 2008 Ambiente
  • 2008 DESIGNTIDE TOKYO
  • 2009 Maison & Objet Paris
  • 2009 PROTOTYPE03
  • 2017 Media Ambition Tokyo

寄稿

共著

  • 『トップクリエイター26人のアイデアノート』(宣伝会議、2014) ISBN 978-4-88335-301-9 [16]
  • 『BRUTUS No.840みんなのZEN。』P.42禅とデザイン。(マガジンハウス、2017)[17]

脚注

  1. ^ Google Android Experiments OBJECT
  2. ^ Meizu Gravity -Design Story
  3. ^ au iida LIGHT POOL
  4. ^ a b hironao tsuboi: omega for arflex japan-designboom、2012年6月13日
  5. ^ NTT DATA 心に響くモノデザイン
  6. ^ 「MyVAIO MAGAZINE」-SONY、2012年1月10日
  7. ^ a b c 桐山登士樹が選ぶ注目のデザイナー-デザイン情報サイトJDN
  8. ^ ステレオのVolumeつまみのようなスピーカー-excite.ism、2011年7月7日
  9. ^ "This Cantilevered Speaker is way cooler than your Jambox."-WIRED、2016年5月16日
  10. ^ Meizu's Gravity wireless speaker channels Buddhist zen-THE VERGE、2016年5月16日
  11. ^ Meizu hopes Indiegogo can fund its first US product It's a 'floating' wireless speaker.-engadget、2016年5月16日
  12. ^ "Seeming to hover midair, Meizu's Gravity is the David Blaine of speakers."-YAHOO!FINANCE、2016年5月17日
  13. ^ -Indiegogo Gravity、2016年
  14. ^ あのクリエイターに今、聞きたいこと。坪井浩尚さん/プロダクトデザイナー-excite.ism、2017年5月17日
  15. ^ designboom-kosho tsuboi's tangible paper calendar syncs with your smartphone、2017年3月14日
  16. ^ 宣伝会議トップクリエイター26人のアイデアノート
  17. ^ 禅とデザイン。-BRUTUS「みんなのZEN 。」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坪井浩尚」の関連用語

坪井浩尚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坪井浩尚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坪井浩尚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS