坂口卓司のラジコミ。とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂口卓司のラジコミ。の意味・解説 

坂口卓司のラジコミ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 00:41 UTC 版)

坂口卓司のラジコミ。
ジャンル 情報番組
ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2004年4月5日 - 2006年9月29日
放送時間 月曜日 - 金曜日 15:00 - 16:50
放送局 RKB毎日放送RKBラジオ
パーソナリティ 坂口卓司
久米ゆき
葉山さつき
出演 長谷川友子
テンプレートを表示

坂口卓司のラジコミ。(さかぐちたくじのらじこみ)は2004年4月5日から2006年9月29日までRKB毎日放送RKBラジオ)で月曜から金曜の15:00 - 16:50に放送されていた平日夕方の情報ワイド番組である。

番組概要

  • RKBのラジオアナウンサーとして活躍していた坂口卓司と、個性的な女性タレントのコンビで夕方に放送していた。
  • 時期によっては特番で終了が早くなったり、競艇中継などで短縮になることもあった。
  • 番組終了後は時間帯が分割され、15時台は坂口も担当していた長寿番組「歌謡曲ヒット情報」が再拡大。16時台は新番組「門馬良 デイリーファイル」となった。
  • 終了の背景にはRKBの人事異動があるといわれている。坂口は番組終了後、事実上制作畑へ異動となった。

放送時間

パーソナリティ

コーナー

  • それいけ!ご存じ友子が通る(15:20~15:25頃)…レポーターの長谷川友子がエリア内のいろいろな街角から、生活情報を届けた。
  • ちょっと道草気分で(15:30~15:35頃)…月~水は久米ゆき、木・金は葉山さつきがそれぞれの日々の営みを通じて感じたことや、思ったことをエッセイ風に語った。
  • 夕刊キャッチ…当日の夕刊が届き次第、いち早く順次紹介。
  • スポーツ★一番星(16:25~16:30頃)…スポーツ情報。特に福岡ソフトバンクホークスの情報は充実満点。ヤフードームからは、選手の今の様子を中継で伝えた。

脚注

RKBラジオ 平日夕方のワイド番組
前番組 番組名 次番組
歌謡曲ヒット情報
(14:00 - 16:50)
歌謡曲ヒット情報
(13:00 - 15:00)
坂口卓司のラジコミ。
(15:00 - 16:50)
歌謡曲ヒット情報
(14:00 - 16:00)
門馬良 デイリーファイル
(16:00 - 17:00)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂口卓司のラジコミ。」の関連用語

坂口卓司のラジコミ。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂口卓司のラジコミ。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂口卓司のラジコミ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS