坂下勇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂下勇の意味・解説 

坂下勇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 22:39 UTC 版)

坂下 勇
基本情報
誕生日 (1977-09-28) 1977年9月28日(47歳)
出身地 石川県金沢市
プロボクシング戦績
総試合数 25
勝ち 18
KO勝ち 13
敗け 7
テンプレートを表示

下 勇 (さかした いさむ、1977年9月28日 - )は、元プロボクサー石川県金沢市出身。カシミボクシングジム所属。

来歴

石川県立金沢錦丘高等学校入学時に金沢アマチュアボクシングクラブでボクシングを始め、インターハイや国体に出場する。高校卒業後にカシミボクシングジムに入門、1997年9月にプロライセンスを取得。同年11月20日、安藤康広(松田)を4R判定で下し、デビュー戦を勝利で飾る。

1998年新人王トーナメントで、小野木崇文を判定で下し中日本新人王を獲得。関西代表との対抗戦にて萬谷仁(塚原京都)に4RTKO負けしトーナメント敗退。

1999年A級ライセンス獲得、2001年に前年度スーパーフェザー級全日本新人王の東出智敬(畑中)を判定で下し、日本ランキング入りする。

2003年に当時の東洋太平洋フェザー級3位、タイ同級チャンピオンのセーシンポー・チャイワッタナを1RKOで倒し、東洋太平洋ランキング入り果たす。

当時のカシミボクシングジムの2枚看板選手であった国見泰央が、2004年5月に東洋太平洋スーパーバンタム級王座を獲得、その時の相手であったジムレックス・ハカフィリピン)と同年10月に対戦、5回負傷判定負けで敗れる。

アマチュア出身者らしからぬ激しい試合ゆえに出血が多く、不本意なTKO負けになることが多かった。2005年引退。

戦績

  • プロボクシング:25戦18勝7敗(13KO)

関連項目


https://boxrec.com/en/box-pro/121380




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  坂下勇のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂下勇」の関連用語

坂下勇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂下勇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂下勇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS