君の隣のラジかるんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 君の隣のラジかるんの意味・解説 

君の隣のラジかるん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 02:22 UTC 版)

君の隣のラジかるん
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2017年 - 2021年6月15日
事務所 Myriorama
公式サイト kimiradi.com
メンバー 橘桜子
和田あずさ
紺乃ゆら
増田リオ
旧メンバー 和倉りな
中山瑠華

君の隣のラジかるん(きみのとなりのラジかるん)は、2017年にデビューし、2021年6月に解散した日本女性アイドルグループ。Myriorama所属。通称「君ラジ」。

概要

2017年7月、プロダクションKIEのタレント育成プロジェクトとして活動を開始した[1]。和田あずさと橘桜子のユニットからメンバーを追加し「君の隣のラジかるん」として活動。

「ラジかるん」は「radical(急進的な)」に由来する造語で、ファンの隣で急速に成長するというコンセプトであった[1]

略歴

2017年

  • 7月23日、「CAMELOT GIRLS MEETING!!」(CLUB CAMELOT B3)にて和田あずさ・橘桜子の「らこあず(あずらこ)」として初ライブ[2]
  • 8月20日の「第16回 秋葉原教室イベント」(オオカゼ寫眞館)より「君の隣のラジかるん」名義で出演[3]
  • 9月に紺乃ゆら、10月に中山瑠華、12月に増田リオが加入して5人グループとなる。

2018年

2019年

  • 1月4日発売「週刊プレイボーイ」のブックインブック「a Mode of Girls 2019」に和田あずさが掲載[7]
  • 8月3・4日、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」に初出演。TIF限定CD「FITするん!」をリリース。
  • 10月27日、2ndワンマンライブ「lopi lopi presents 君の隣のラジかるん 2ndワンマンライブ 〜絶賛発芽中!〜 supported by DigiCash」(神田明神ホール)を開催。
  • 11月26日、中山瑠華との専属契約を解除[8]

2020年

  • 3月15日、無観客配信ライブを開催。
  • 10月18日・11月23日・12月26日、主催単独公演を開催、3か月連続新曲披露[9]

2021年

メンバー

※解散時の所属メンバー

メンバー 愛称 生年月日(年齢) カラー 備考
橘桜子
たちばな さくらこ
らこ (2003-06-21) 2003年6月21日(21歳) オリジナルメンバー
和田あずさ
わだ あずさ
あずあず (2003-08-08) 2003年8月8日(21歳) オリジナルメンバー
紺乃ゆら
こんの ゆら
ゆらのん (2001-04-14) 2001年4月14日(23歳) 2017年9月3日加入[11]
増田リオ
ますだ リオ
りぃちゃん (2006-01-15) 2006年1月15日(18歳) 2017年12月3日加入[12]

旧メンバー

メンバー 愛称 生年月日(年齢) カラー 備考
和倉りな
わくら りな
りなっち ? ? 2017年9月3日加入[13]。活動はこの日限り?
中山瑠華
なかやま るか
るかちゃま (2002-10-02) 2002年10月2日(22歳) 2017年10月29日加入[14]
2019年11月26日契約解除

作品

ミニアルバム

タイトル 発売日 収録曲 備考
FITするん! 2019年8月6日 TOKYO IDOL FESTIVAL 2019会場限定販売
ラジかるんっ! 2019年10月27日
君の隣のラジかるん 2021年7月23日 ラストライブ会場限定販売

コラボ曲

  • 「PEEK A BOO!」(作詞:まい、作曲・編曲:八巻俊介(Azbit))

2020年5月、アクアノートとコラボ企画を行い、目標達成の記念に制作された楽曲[15]

書籍

  • All.r 君の隣のラジかるん1st Photobook(2018年10月27日、フォトジェニック)

脚注

  1. ^ a b 【インタビュー】『アイドルスポッティングVol.18』出演アイドルインタビュー〜君の隣のラジかるん編〜”. セカイベ (2018年5月5日). 2021年7月23日閲覧。
  2. ^ 【緊急ライブ告知】”. 芸能プロダクションKIEオフィシャルブログ (2017年7月19日). 2019年10月27日閲覧。
  3. ^ 【8月20日(日)らこあず(仮)ライブ情報 】”. 芸能プロダクションKIEオフィシャルブログ (2017年8月18日). 2019年10月27日閲覧。
  4. ^ 「アイドル横丁夏まつり」第1弾で計37組の出演が決定”. 音楽ナタリー (2018年4月20日). 2019年10月27日閲覧。
  5. ^ 君の隣のラジかるんが“真夏のシンデレラ”に AKIBAカルチャーズ劇場新人公演を制す!”. GirlsNews (2018年9月27日). 2019年10月27日閲覧。
  6. ^ 「Meet The Idol in TAIWAN supported by @JAM」開催決定!!”. GirlsNews (2018年9月27日). 2019年10月27日閲覧。
  7. ^ 「a Mode of Girls 2019~今年"流行る"美少女は誰?」(2)和田あずさ”. 週プレNEWS (2019年1月5日). 2019年10月27日閲覧。
  8. ^ 【君の隣のラジかるん 中山瑠華に関するお知らせ】”. 君の隣のラジかるん(君ラジ)OFFICIAL WEB SITE (2019年11月26日). 2019年12月20日閲覧。
  9. ^ 君の隣のラジかるん、3ヶ月連続新曲発表ワンマン公演、2回目に潜入したら、キラキラとした君の隣のラジかるんが観れた!!!”. アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」 (2020年11月27日). 2021年7月24日閲覧。
  10. ^ グループ解散のお知らせ”. 君の隣のラジかるん(君ラジ)OFFICIAL WEB SITE (2021年6月15日). 2021年6月15日閲覧。
  11. ^ 初ライブ ‼︎”. 芸能プロダクションKIEオフィシャルブログ (2017年9月3日). 2019年10月27日閲覧。
  12. ^ 初ライブありがとう⭐”. 芸能プロダクションKIEオフィシャルブログ (2017年12月4日). 2019年10月27日閲覧。
  13. ^ 和田あずさ [@w_azusa0808] (2017年9月3日). "新メンバー✨✨🌈紺乃ゆらちゃん(ゆらのん)【1枚目】🌈和倉りなちゃん(りなっち)【2枚目】ほんとにかわいい子!!ぜひ君ラジのメンバー皆にあいにきて😘". X(旧Twitter)より2019年10月27日閲覧
  14. ^ 初ライブ❥❥”. 芸能プロダクションKIEオフィシャルブログ (2017年10月30日). 2019年10月27日閲覧。
  15. ^ @aquanote_info (2020年8月30日). "君の隣のラジかるんさんとのコラボライブ、ありがとうございました". X(旧Twitter)より2021年6月15日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君の隣のラジかるん」の関連用語

君の隣のラジかるんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君の隣のラジかるんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君の隣のラジかるん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS