吉川友のラジオやってみっかぁ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川友のラジオやってみっかぁ!の意味・解説 

吉川友のラジオやってみっかぁ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 03:31 UTC 版)

吉川友のラジオやってみっかぁ!(きっかわゆうのラジオやってみっかぁ)は、東海ラジオ放送制作のラジオ番組である。

2013年1月13日放送開始。2014年3月20日に一応最終回を迎えた[1] 。番組のキャッチコピーは「吉川友人生初の冠番組」である。

2013年6月には動画配信として『吉川友の動画やってみっかぁ!』(きっかわゆうのどうがやってみっかぁ)も開始している。

パーソナリティ

主なコーナー

  • リスナーさんに生電話してみっかぁ!(吉川がリスナーと電話をつなぎ、悩み相談などをするコーナー。前置きはいたずら電話に近い表現がある)
  • お便り紹介(後半のコーナー、番組冒頭からオープニングのタイトルコールにかけてもメッセージ紹介をしている)
  • ものまねのコーナー(前半と後半に行われるコーナー。使用曲は『オースティンズパワーズ』の使用曲)
  • そのほか、吉川の選曲で30分曲を流すコーナーを不定期でしている(途中トークははさむ)。

放送時間

  • 2013年1月-2013年4月日曜日11:00-11:30
  • 2013年5月-2013年6月・隔週日曜日11:00-11:30、翌日月曜日(ここも隔週)21:00-21:30
  • 2013年7月-2013年9月・月曜日20:30-21:00
  • 2013年10月-・木曜日20:30-21:00

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川友のラジオやってみっかぁ!」の関連用語

吉川友のラジオやってみっかぁ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川友のラジオやってみっかぁ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川友のラジオやってみっかぁ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS