原田紀香
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 23:35 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2025年5月)
|
原田 紀香 | |
---|---|
名前 | |
カタカナ | ハラダ ノリカ |
ラテン文字 | Norika Harada |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
種目 | パラアルペンスキー |
所属 | セールスフォース・ジャパン |
生年月日 | 1982年7月2日(43歳) |
生誕地 | 京都府宇治市 |
原田 紀香(はらだ のりか、1982年7月2日 - )は、日本のパラアルペンスキー選手(LW12-1(座位)クラス)である。京都府宇治市出身で、セールスフォース・ジャパン所属。
2022年北京冬季パラリンピックに出場し、女子回転(座位)で8位入賞を果たした。
経歴
高校の修学旅行でスキーに出会う。20代半ばまでは装具と松葉杖を使用しており、スキーで風を切って滑る感覚に感動。社会人になってから講習会を受講し本格的にスキーを始め、のちに競技に挑戦するようになる。
学歴
主な戦績
- 2022年 北京冬季パラリンピック
- 女子大回転(座位):途中棄権
- 女子回転(座位):8位
表彰
- 宇治市スポーツ賞
- 宇治市栄誉賞
メッセージ
「障害があっても、それを個性として捉え、やりたいと思ったら行動を起こしてほしい」と語り、挑戦することの大切さを訴えている。地元・宇治市への感謝も忘れず、支えてくれた人々への恩返しを胸に競技を続けている。
- 原田紀香のページへのリンク