千客万来!家族的食堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千客万来!家族的食堂の意味・解説 

千客万来!家族的食堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/21 08:04 UTC 版)

千客万来!家族的食堂
ジャンル グルメ番組
放送時間 土曜日18:30 - 18:57(27分)
放送期間 2008年10月4日 -2012年6月30日
放送国 日本
制作局 テレビせとうち
出演者 ダイナマイト・イシムラ
浅井批文
オープニング モダーン今夜「どこへ行こう」
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

千客万来!家族的食堂』(せんきゃくばんらい!かぞくのしょくどう)は、テレビせとうちが制作・放送していたグルメ情報番組である。

概要

主に岡山香川県内のグルメスポットを紹介する番組であり、2008年9月27日の放送分までは「熱烈歓迎!家族的食堂」(ねつれつかんげい!かぞくのしょくどう)というタイトルで放送していた。「千客万来!~」にタイトルが変わってからはグルメ以外の最新スポットのお店なども紹介している。2006年11月25日放送分から地上デジタル放送ではハイビジョン制作となる(リポートVTRも含めて)。

放送時間

  • 本放送 毎週土曜日18:30~18:57
  • 再放送 毎週日曜日25:00~25:30、毎週火曜日25:33~26:03、毎週土曜日25:30~26:00(2週前の回を再放送)

※過去に水曜日14:25~14:51や日曜日11:00~11:25に再放送されていたことがある。

※不定期(季節ごと)に1回、火曜20:00~20:54で1時間スペシャルを放送。通常放送されているテレビ東京の番組は休止になるが「元祖!でぶや」が移動してきてから放送されていなかった。2007年3月10日19:00~19:57に放送されることが決まり、今後は土曜枠での放送になる可能性がある(テレビ欄上ではレギュラー放送とひとくくりになっている。土曜スペシャルは休止。19:57~20:54はきらり九州(TVQ制作)が放送された)。
2009年の1時間SPの放送日は1月1日木曜15:30~16:30。5月3日日曜12:00~12:55。5月3日のSPは5月6日水曜15:00~15:55に再放送された。

※2006年までは8月第1土曜日に行われる地元の祭り「おかやま桃太郎まつり」の中継特番のため休止になっていた。

※2010年5月29日は世界卓球モスクワ大会中継の関係で通常より9時間早い9:30から放送された。

出演者

司会兼レポーター

Let's cook担当(料理コーナー)

外部リンク

テレビせとうち 土曜18:30枠
前番組 番組名 次番組
熱烈歓迎!家族的食堂
千客万来!家族的食堂



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千客万来!家族的食堂」の関連用語

千客万来!家族的食堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千客万来!家族的食堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千客万来!家族的食堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS