北辰寺 (郡上市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北辰寺 (郡上市)の意味・解説 

北辰寺 (郡上市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 03:26 UTC 版)

北辰寺
所在地 岐阜県郡上市美並町上田668
山号 萬方山
宗派 曹洞宗
創建年 天正9年(1581年)
開山 大安宗樹
開基 武田信豊
法人番号 6200005011140
テンプレートを表示

北辰寺(ほくしんじ)は岐阜県郡上市美並町上田北辰寺山東麓にある曹洞宗の寺院。山号は萬方山。薬師堂に祀られている薬師如来像は下田薬師と呼ばれ、中部四十九薬師霊場の44番札所である。

歴史

天正9年(1581年)にこの地を訪れた武田信繁の次男、武田信豊により創建されたと伝えられている。開山は甲斐の僧侶大安宗樹であり、江戸時代には伝嗣院の末寺であった。 美並町史に記載されている異説では永禄2年(1559年)に東常慶の建立とある。

脚注

参考文献

  • 美並町史[要文献特定詳細情報]

座標: 北緯35度38分51.8秒 東経136度56分45.8秒 / 北緯35.647722度 東経136.946056度 / 35.647722; 136.946056




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北辰寺 (郡上市)」の関連用語

北辰寺 (郡上市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北辰寺 (郡上市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北辰寺 (郡上市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS