前波新八郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前波新八郎の意味・解説 

前波新八郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 09:46 UTC 版)

前波 新八郎(まえば しんはちろう、生年不詳 - 元亀元年(1570年))は、戦国時代武将朝倉氏の家臣。

略歴

元亀元年(1570年姉川の戦いで、兵3000を率いて朝倉隊の第2隊を務めた [1]。味方が劣勢になると馬を乗り回して敵を討ち、味方を励ましたという [2]黒坂景久らと共に討死 [3]

脚注

参考文献

  • 『日本戦史姉川役 [本編] 補伝あ』(元真社、1910年、19p)
  • 『眞書太閤記 :校訂卷之2』(博文館、1893年、17p)
  • 『通俗日本全史第9巻』(早稲田大学出版部、1913年、239p)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  前波新八郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前波新八郎」の関連用語

前波新八郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前波新八郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前波新八郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS