切風孫命神(きつぷうそんのみことのかみ)/キップソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 15:48 UTC 版)
「峠鬼」の記事における「切風孫命神(きつぷうそんのみことのかみ)/キップソン」の解説
妙が住んでいた里の氏神。巨大な大蛇のような姿を持ち、雉を神使として使役する。里を庇護する代償として毎年12歳の娘を生贄として召している。
※この「切風孫命神(きつぷうそんのみことのかみ)/キップソン」の解説は、「峠鬼」の解説の一部です。
「切風孫命神(きつぷうそんのみことのかみ)/キップソン」を含む「峠鬼」の記事については、「峠鬼」の概要を参照ください。
- 切風孫命神/キップソンのページへのリンク